受験・入試関連

関関同立にどうしても合格したい皆様へ

投稿日:

関関同立に合格するためには配点が高く受験生の間で差がつきやすい英語を得点源にすることが合否を左右するといっても過言ではありません。 今現在の勉強法で英語の成績は安定していますか? 読みやすい文と読みにくい文で点数にばらつきがあったり、勉強時間はかけているけど思うように点が伸びないと感じていませんか? 産近甲龍と関関同立の合格者の間には英語の理解について、成績を大きく左右するある理由があります。 英語で高得点を安定させる、ある秘訣を成績上位者は知っています。 残りの期間で成績上位者との距離を一気に […]

受験・入試関連

2022年度 合格実績

投稿日:

2022年度の大学受験合格実績です。 神戸大学 文学部 同志社大学 グローバルコミニュケーション学部 同志社大学 経済学部 立命館大学 国際関係学部 関西大学 法学部 合格おめでとうございます。 2019年度 合格実績 2020年度 入試及び資格試験合格実績 2021年度 合格実績 2022年度 合格実績

受験・入試関連

2021年度 合格実績

投稿日:

2021年度の大学受験合格実績です。 神戸大学 法学部 同志社大学 商学部 立命館大学 国際関係学部 立命館大学 文学部 龍谷大学 法学部 合格おめでとうございます。 2019年度 合格実績 2020年度 入試及び資格試験合格実績 2022年度 合格実績

受験・入試関連

2020年度 入試及び資格試験合格実績

投稿日:

2020年度入試及び資格試験合格実績   2020年度 実用英語検定準1級(英検CBT) スコア詳細 Reading 637 listening 636 writing 570 speaking 547 Total score 2390 英検バンド GP1+2 (英検バンドとは、一次試験、二次試験の合格スコアを起点とし、スコアを25点刻みに区切ったものを言います。) (英検CBTとは、従来型の英検と同じ出題形式を取りつつ、コンピュータ上で行われ、1日で4技能を測ることができる試験のこと […]

受験・入試関連

2019年度 合格実績

投稿日:

2019年度合格実績 九州大学医学部 大阪府立大学工学部 立命館大学生命科学部 関西学院大学理工学部 関西大学科学生命工学部 京都産業大学理学部 合格おめでとうございます。 2020年度 入試及び資格試験合格実績 2021年度 合格実績 2022年度 合格実績

受験・入試関連

これだけ変わる大学入試

投稿日:

2020年度から大学入試を取り巻く環境が大きく変わろうとしています。新しい改革の対象は大学入試だけではありません。高等学校教育、大学教育、大学入学者選抜の3つを変えていこうというものです。 この教育改革は、次期学習指導要領のロードマップに従って、現在すでに大学以外から始まっています。小学校での授業は140時間に、中学校での学習内容は従来の高校英語の範囲を必修に、大学入試では4技能が問われることになります。 英語学習の前倒し 小学校では、18年度から3年生、4年生で英語活動が始まり、5年生、6年生 […]

受験・入試関連

関関同立入試の動向

投稿日:

来春の大学入試で、関西大、関学大、同志社、立命館大の志願者がと大幅に減少していることが、河合塾の分析で判明しました。前年度比91パーセントとなっています。ここ数年の合格者数の大幅な削減が影響していると思われます。 一方、摂南、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大の「摂神追桃」が同126%と大幅に増加。例年に増して受験生の安全志向が強まっていると推測されます。京産大、近畿大、甲南、龍谷大の産近甲龍は、前年比103%とほぼ横ばいとなっています。従来の関関同立の受験層が今年は産近甲龍へと流れ、産近甲龍 […]

受験・入試関連

英語力診断の解答

投稿日:

英語力診断の解答です   1 to answer ➡answering 2 to read ➡ reading 3 to smoke➡ smoking 4 D hope 1〜4までは、動詞の後に不定詞を取るか動名詞を取るかについての問題です。いずれも基本的な問題です。1つでも間違えた場合は、基本事項の暗記ができていない可能性が高いです。産近甲龍の合格者も全て抑えている事項なので、ここを落とすと立命館や関西学院では致命的になります。間違われた方はすぐに復習に取りかかりましょう。 5 D […]

受験・入試関連

大学改革

投稿日:

同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、龍谷大学、京都産業大学 同志社大学 1875年に新島襄が同志社英学校を創立してから、同志社大学はキリスト教主義、自由主義、国際主義を教育理念として良心を手腕に運用する人物の養成を目指してきました。140年以上の歴史を持つ今出川キャンパスと、広大な敷地をもつ京田辺キャンパスがあります。 同志社大の近年の取り組み 同志社大学ビジョン2025 躍動する同志社大学を掲げ創立150年を迎える2025年に向け、新たな6つのビジョンを策定しています。その6つのビ […]

受験・入試関連

受験用語

投稿日:

中学入試 関西圏では、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県が2018年は1月18日に入試が解禁され、2019年では1月19日が入試解禁日です。 最難関校は解禁初日に一回だけ入試を行うことが多く、難関、上位校は初日か二日目に第一回入試を行い、複数回実施しています。中堅校では、総合的に学力を評価するものや算数1教科のみ入試を行うところもあります。 最近では、午前入試だけでなく午後から入試を行う学校も増えています。 偏差値 中学入試の偏差値は受験者の数が少ないこともあり、大学入試の模試などと比べて制度が高い […]